2024年10月17日 / 最終更新日 : 2024年10月17日 staff 東小news サツマイモ掘り(1・2年生) 5月に植えたサツマイモの苗は、水やりや草取りを重ねて大きく育ちました。 そして、晴れ渡る秋空の下、いよいよ収穫の日を迎えました。 ボランティアの皆様にもご協力いただき、スコップを使って優しく掘り起こしながら、みんなで力を […]
2024年10月16日 / 最終更新日 : 2025年2月13日 staff 東小news 干し柿づくりをしました(3年生) 3年生の総合的な学習の時間では、地域の特産であるぶどうや桃の果樹栽培について学習してきました。 他にも、月潟の梨や学校の梅を使った梅ジュース作りなど、豊かな実りを体験しました。 そして、先日収穫した柿を使って干し柿づくり […]
2024年10月16日 / 最終更新日 : 2024年10月18日 staff 東小news 希望献立が登場しました! 中之口東小学校の「希望献立」がついに登場しました! 夏休み前に、児童から給食の献立を募集し、その中から「食べたい」と思う献立を全校で投票して決定したものです。 今回は、3年生が考えた献立が見事に選ばれました。 秋らしい献 […]
2024年10月15日 / 最終更新日 : 2024年10月17日 staff 東小news トートバッグ作りに挑戦!(6年生) 家庭科の授業で、6年生はトートバッグ作りにチャレンジしています。 まず、5年生で学んだ玉止めやなみ縫いの復習からスタートしました。 その後、ミシンの使い方や返し縫いの重要性を学びながら、少しずつトートバッグを完成させてい […]
2024年10月15日 / 最終更新日 : 2024年10月17日 staff 東小news 後期始業式を行いました 3日間のお休みをはさみ、今日から後期がスタートしました。 始業式では、1年生、3年生、5年生の代表が、後期に向けて頑張りたいことを発表しました。 「家で練習して新しい漢字をしっかり覚えたい」「友達と仲良く過ごしたい」「担 […]