後期始業式を行いました

3日間のお休みをはさみ、今日から後期がスタートしました。
始業式では、1年生、3年生、5年生の代表が、後期に向けて頑張りたいことを発表しました。
「家で練習して新しい漢字をしっかり覚えたい」「友達と仲良く過ごしたい」「担任の先生から教わった高学年として大切な3つのことをしっかりやり遂げたい」と、それぞれ堂々と発表することができました。

また、校長先生からは以下のようなお話がありました。
・後期に学校で学ぶことができるのは99日間であること
・次の学年を見据えて努力する期間が後期であること
・「学ぶ」という言葉の語源は「まねる」であること
・上学年は下学年にまねされる存在となり、下学年は上学年のすてきな部分をどんどんまねしてほしいこと

子どもたちが次の学年を見据え、成長していく後期のスタートを、しっかりと迎えることができました。