2025年11月4日 / 最終更新日 : 2025年11月4日 staff 東小news 思春期健康教育(4年) 4年生の学級で思春期健康教育を行いました。 助産師の方に来てもらい、受精や出産、赤ちゃんのお世話などについてお話をしてもらいました。 赤ちゃんと同じくらいの重さの人形を2人の子どもが抱っこしました。3分くらいすると腕がつ […]
2025年11月4日 / 最終更新日 : 2025年11月4日 staff 東小news 桃の木の剪定体験(3年) 3年生が、総合的な学習の時間に、校区にある桃農家へ行き、収穫後に行う作業について学習しました。 桃農家の方からは、桃を収穫した後に「枝の剪定」「防除の薬品散布」「雪囲い」の3つの作業があることを教えてもらいました。 今回 […]