2025年9月26日 / 最終更新日 : 2025年9月26日 staff 東小news ピラティス教室(2年) 2年生のPTA学年行事でピラティス教室を行いました。 講師の先生に教えてもらいながら親子で様々なポーズをとりました。 とても楽しい時間を過ごしました。
2025年9月24日 / 最終更新日 : 2025年9月24日 staff 東小news ライスバーガーづくり(5年) 5年生が、総合的な学習の時間に、燕市にある「マールさんの石窯パン工房 銀の麦」の田村さんに来ていただき、ライスバーガーづくりに挑戦しました。 5年生は、総合的な学習の時間に学校田で栽培したお米の活用について学習しています […]
2025年9月18日 / 最終更新日 : 2025年9月18日 staff 東小news 藍染教室(パートナーシップ事業) 地域と学校パートナーシップ事業として、地域の方々が中之口東小学校に来て藍染教室を行いました。 講師は、中之口に在住の山﨑惠(やまざきめぐみ)先生でした。 今回は、白のスカーフを藍染にする体験をしました。 山﨑先生の説明や […]
2025年9月17日 / 最終更新日 : 2025年9月17日 staff 東小news ぶどうの収穫体験(3年) 3年生が総合的な学習の時間に越乃又蔵ぶどう園で収穫体験をしました。 初めに、ぶどう園の方のお話を聞きました。 シャインマスカットは、実が緑色から黄色に変化していき、緑色の実は香りがよく、黄色い実は甘いと教えてもらいました […]
2025年9月16日 / 最終更新日 : 2025年9月16日 staff 東小news 買い物体験(3年生) 3年生が社会科の学習でスーパーマーケットに行きました。 お店の方からは、お客さんから商品を買ってもらうための陳列方法の工夫についてお話をしてもらいました。 その後、一人300円以内で買い物をしました。 事前に家の人と買う […]