明治 |
|
6年 2月 |
公立高野宮校と称し開校 |
12年 4月 |
高野宮小学校と改称 |
20年 | 公立尋常科小吉小学校と改称 |
25年 | 村立小吉尋常小学校と改称 |
28年 9月 |
小吉高等小学校創立開校 |
41年 4月 |
村立小吉尋常高等小学校と改称 |
昭和 |
|
10年 7月 |
校舎改築 校旗・校歌・校章制定 |
16年 4月 |
村立小吉国民学校と改称 |
17年 7月 |
創立70周年記念式典挙行 |
22年 4月 |
6・3制による小吉村立小吉小学校発足 |
28年 11月 |
創立80周年記念式典挙行 |
29年 7月 |
町村合併により、中之口村立東小学校と改称 |
39年 11月 |
創立90周年記念式典挙行 |
43年 7月 |
プ-ル完工竣工式 |
45年 4月 |
学校給食開始(センタ-方式) |
48年 6月 |
創立100周年記念築山完成 |
10月 | 創立100周年記念式典挙行 |
50年 4月 |
中之口村立中之口東小学校と改称 |
61年 4月 |
新校舎へ移転 新校章制定 新校旗樹立 |
7月 | 新校舎竣工記念式典(記念事業:庭園造園、ピアノ購入、旧校旗格納、歴代校長写真、文部大臣揮亳記念碑 等) |
62年 9月 |
グラウンド東・北側にケヤキの樹移植 |
平成 |
|
3年 5月 |
学校教育田開始(5月田植え、9月稲刈) |
5年 10月 |
創立120周年記念式典挙行 |
6年 4月 |
いきいきスク-ルプロジェクト推進事業開始(6年~8年) |
10年 10月 |
中庭築山設置 |
15年 11月 |
どんぐりの苗を中庭に植栽 |
17年 3月 |
市町村合併により、新潟市立中之口東小学校と改称 |
18年 10月 |
土俵を築山近くに移動 |
12月 | どんぐりの苗を南側に移す(再移植) |
19年 4月 |
地域と学校パートナーシップ事業開始(地域教育コーディネーター配置、ふれ合い室設置) |
21年 4月 |
オンリーワンスクール支援事業(21年~22年) 「どんぐりコロコロ隊 発見!自然・地域・人 ふれ愛塾」 |
22年 7月 |
どんぐりロード完成 |
22年 11月 |
長野県上田市社会教育委員パートナーシップ事業視察来校 |
23年 3月 |
東北・関東大震災 児童会募金活動に取り組む |
23年 4月 |
2学期制開始 |
23年 10月 |
校舎移転改築25周年記念モニュメント「キラにこ東っ子ツリー」完成 |
25年 10月 |
創立140周年記念式典挙行 |
26年 4月 |
新潟市学校給食研究指定 新潟市環境教育実践協力校 |
27年 4月 |
新潟市環境教育実践協力校 |
28年 4月 |
新潟市ESD環境学習モデル支援校 大好きにいがたアクション事業 |
29年 4月 |
新潟市ESD環境学習モデル支援校 大好きにいがたアクション事業 防災教育地域学校連携事業 学校図書館活用推進事業 |
令和 |
|
3年 1月 |
ウェルカム参観日開催 |
4年 5月 |
地域の特色を活かした環境学習支援事業 |
5年 4月 |
新潟市学校園保育・授業改革パイロット校園事業 学校図書館活用推進事業 新潟市ESD環境学習モデル校 |
5月 | 創立150周年記念大運動会 |
6月 | 創立150周年記念植樹 |
7月 | 創立150周年記念航空写真 中之口まつり 創立150周年記念花火打上 |
10月 | 創立150周年記念文化祭 |
11月 | 創立150周年記念アート展 創立150周年記念式典・学習発表会 |
6年 3月 |
創立150周年記念誌発行 |