2019年1月15日 / 最終更新日 : 2019年1月15日 admin 東小news 1月15日(火)和楽器 5年生は音楽の時間に和楽器の学習をしました。 お正月にその音色をよく耳にする琴です。 音を出す仕組みや,部分の名前等説明を聞いた後,実際に3本の指に爪をつけて音を出し てみました。 初めはおそるおそるでしたが,次第にきれいな音が出るようになりました。 和楽器の音色を聴くだけでなく,実際に音を出してみることで,子どもたちの学習がいっ そう深まりました。