視覚障がいの生活を知ろう(4年)
4年生が、総合的な学習の時間に盲導犬ユーザーの方を講師に迎えて福祉教育について学習しました。
講師の方からは、視覚障がいの生活の様子や盲導犬の役割などについてお話をしていただきました。
後半は、社会福祉協議会の職員の方からユニバーサルデザインについて説明をしていただきました。
視覚障がいであっても、身の回りのことをすべて自分でしていることや、盲導犬のお世話も自分でしていることなど、初めて知ることがたくさんあり、福祉教育に興味をもつことができました。
今後も、福祉教育についての学びを深めていきます。