2024年6月24日 / 最終更新日 : 2024年6月24日 staff 東小news どんコロなかよしタイム 「どんコロなかよしタイム」とは、「どんぐりコロコロ班」(縦割り班)ごとに遊びの内容を決めて、一緒に過ごす時間のことです。今日は、「だるまさんが転んだ」「増え鬼」「ドッジボール」をして楽しんでいました。
2024年6月20日 / 最終更新日 : 2024年6月20日 staff 東小news 自然教室⑦(別れのつどい) 2日間にわたり、仲間と様々な活動をともにしてきた自然教室。 お世話になった新潟県少年自然の家ともお別れです。 自然の家の所長さんからお話をいただいた後、代表の児童が、 「5分前行動を心掛け、時間を意識して行動するという自 […]
2024年6月20日 / 最終更新日 : 2024年6月20日 staff 東小news 自然教室⑥(カヌー体験) 自然教室の2日目を迎えました。今日の活動のメインはカヌー体験です。 朝食をいただき、部屋の点検を受けてから、バスで胎内川の河口へ移動しました。天気は快晴です。 スタッフの方に、カヌーの乗り方やパドルの操作方法等を教えてい […]
2024年6月19日 / 最終更新日 : 2024年6月20日 staff 東小news 自然教室⑤(キャンプファイア) 1日目の活動も終盤にさしかかってきました。夕食をすませた5年生たちは、なかよし営火場でキャンプファイアを行いました。 第1部迎え火の集い。まきを中心に円を作ると、火の子・火の神・火の守が入場してきました。そして大切な火が […]
2024年6月19日 / 最終更新日 : 2024年6月19日 staff 東小news 自然教室④(焼き杉板作り) 杉の板を焼き、木の木目を生かしながら絵や文字をかく「焼き杉板作り」にチャレンジしました。 かま場で火をおこす→ 板の裏表を均一に焼く→ 木目に沿ってブラシでこすり、すすを落とす→光沢が出るまで布でよく磨く→杉板に絵や文字 […]