2019年1月23日 / 最終更新日 : 2019年1月23日 admin 東小news 1月23日(水)代表委員会 13:15から代表委員会を行いました。 各学級の代表(低学年とつく・たん学級は担任が出席)が集まる代表委員会ですが, 今日は6年生の姿はありません。 議長をはじめとする司会団は5年生です。 それというのも,今日の議題は「 […]
2019年1月23日 / 最終更新日 : 2019年1月23日 admin 東小news 1月23日(水)給食週間 1月24日~1月30日は全国学校給食週間です。 学校給食の意義や役割について,理解と関心を深めるために制定されました。 東小学校では,1月22日(火)~1月28日(月)を校内の給食週間としました。 給食委員会の児童が中心 […]
2019年1月22日 / 最終更新日 : 2019年1月22日 admin 東小news 1月22日(火)豆腐作り つく・たん学級と5年生が,栽培した大豆を使って豆腐作りをしました。 きれいに洗った大豆を分量の水と合わせミキサーへ。 どろどろになった大豆を布でこして,豆乳とおからに分けました。 豆乳を焦げないように煮詰めていき,適温に […]
2019年1月22日 / 最終更新日 : 2019年1月22日 admin 東小news 1月22日(火)朝の読み聞かせ 今日は1月に入って初めて「朝の読み聞かせ」がありました。 「どんぐりの会」の皆様方が全学級に入って読み聞かせをしてくださいました。 全校で同じ時間に同じ活動ができるのは,小規模校のよさの1つです。 写真を撮るために教室に […]
2019年1月22日 / 最終更新日 : 2019年1月22日 admin 東小news 1月22日(火)あいさつ運動6年 今日はあいさつ運動最終日。 6年生があいさつ担当でした。 週始めで寒い朝でしたが,玄関前ホールには,元気なあいさつの声が響きました。 あいさつ運動は今日で終わりますが,明日からも自分から誰にでもあいさつできるとよい と思 […]