2023年9月28日 / 最終更新日 : 2023年9月29日 staff 6年生 9月27日(水) 研究授業(6年) 6年生の「総合的な学習」で授業研究を行いました。今年度、新潟市の「授業改革パイロット校」の指定を受け、実践を進めています。授業では中之口のPR動画を作成するために、中之口の魅力を4つに絞り込む話し合いをしました。
2023年9月28日 / 最終更新日 : 2023年9月28日 staff 5年生 9月25日(月) 共同制作(葉っぱの彫刻)5・6年 5・6年生が彫刻家の古川先生に指導していただき、葉っぱの彫刻に挑戦しました。さすが5・6年生は説明の理解も早く、彫刻刀でどんどん彫り進めていました。
2023年9月7日 / 最終更新日 : 2023年10月14日 staff 6年生 9月5日(火) 中之口の魅力とは(6年) 6年生が総合で「中之口の魅力」について、様々な学習で協力していただいている、どんぐりの会の皆さんと対話をしました。6年生が中之口のPR動画作成のために企画したものです。様々な話しを聞くことができました。
2023年6月8日 / 最終更新日 : 2023年6月8日 staff 6年生 修学旅行2日目 朝食を食べ、ホテルを出発しました 朝食を食べ、ホテルを出発しました。今から金山を見学し、ろくろや裂織り体験をして帰ります。
2023年6月7日 / 最終更新日 : 2023年6月8日 staff 6年生 修学旅行1日目 たらい舟とイカの一夜干し作り体験 たらい舟とイカの一夜干し作り体験をしました。作ったイカの一夜干しは金曜に学校に届く予定です。今からゴールドパークで砂金採りを行います。
2023年6月7日 / 最終更新日 : 2023年6月7日 staff 6年生 修学旅行1日目 佐渡到着 佐渡に着き、トキの森の見学をしました。バスの中から野生のトキを見ることもできました! 今からお昼ご飯、ブリカツ丼を食べます。みんな元気です。
2023年6月6日 / 最終更新日 : 2023年6月7日 staff 5年生 6月5日(月) プール清掃(5・6年) 5月27日にPTAの三役の方からプールの事前の清掃を行っていただき、今日は5・6年でプール清掃を行いました。6年生はプールの底面や壁面の清掃を、5年生は更衣室や用具室、シャワーなどの場所の掃除を行いました。6月下旬よりプ […]