2023年11月8日 / 最終更新日 : 2023年11月9日 staff 2年生 11月7日(火) 歯科指導教室(2年・5年) 2年生と5年生で歯科指導教室を行いました。学校歯科医の先生、歯科衛生士の先生に来ていただき、歯や歯茎の病気の予防や正しい歯の磨き方を指導をしていただきました。
2023年10月22日 / 最終更新日 : 2023年10月25日 staff 1年生 10月19日(木) さつまいもほり(1・2年) 1・2年生がさつまいもの収穫を行いました。ボランティアの方からつるを取り除いていただき、スコップで優しく掘り起こしました。大きなさつまいもがたくさん出てきて、子どもたちからは歓声が上がっていました。みんなで協力してさつま […]
2023年10月20日 / 最終更新日 : 2023年10月20日 staff 2年生 10月17日(火) 校外学習「町たんけん」(2年) 2年生が生活科の「町たんけん」で中之口公民館と中之口体育館に行きました。館内を案内してもらいながら、いつもは入れない場所も見せてもらいました。考えてきた質問にていねいに答えていただきました。体育館ではボールの貸し出し、返 […]
2023年10月5日 / 最終更新日 : 2023年10月19日 staff 2年生 9月20日(水) 校外学習「町たんけん」(2年) 中之口はどんなお店があるの?から始まり、お店を調べる中で出てきた、もっと知りたいことを聞くために、実際にお店に行って質問をしたり見学をしたりして町たんけんをしてきました。今回は、町たんけん第1弾として〈八幡神社さん・ニュ […]
2023年9月15日 / 最終更新日 : 2023年9月29日 staff 2年生 9月13日(水) 研究授業(2年・つくしたんぽぽ) 指導主事計画訪問で、2年生とつくしたんぽぽ学級で研究授業を行いました。2年生は体育「ボール蹴りゲーム」、つくしたんぽぽ学級は自立活動の授業を行いました。
2023年5月12日 / 最終更新日 : 2023年5月12日 staff 2年生 5月11日(木) 野菜の苗植え 2年生が野菜の苗植えをしました。トマトとキュウリです。ボランティアさんに畝を作っていただき、マルチを張りました。植え方を教えていただいた後、一生懸命作業をしていました。
2023年5月11日 / 最終更新日 : 2023年5月11日 staff 1年生 5月9日(火) さつまいもの苗植え 1年生と2年生が、ランチルーム前の花だんにさつまいもの苗を植えました。ボランティアさんにお手伝いをいただき、畝作りや黒マルチ貼りをした後、一人一人やさしく苗を植えていました。秋の収穫が楽しみです。
2016年6月10日 / 最終更新日 : 2016年6月24日 staff 1年生 弥彦山に登ったよ! さわやかな風が吹く,すばらしい天気に恵まれた6月3日に弥彦山への全校登山遠足が行われました。例年どおり,1年生から6年生までのメンバーで構成された「どんぐりコロコロ隊」のメンバーでの登山遠足でした。4月に小学校に入学した […]
2016年5月24日 / 最終更新日 : 2016年6月24日 staff 1年生 赤組がW優勝! 大型連休明けから応援練習や競技の練習に取り組んできました。 21日は,すばらしい運動会日和に恵まれ,1つ1つの競技に,子どもたちの真剣な姿が見られました。今年の運動会のスローガンは, 「赤白ともに 練習の成果を出して W […]