2019年5月30日 / 最終更新日 : 2019年5月30日 admin 東小news 5月30日(木)全校朝会 今日は全校朝会を行いました。 開始3分前には,全校児童が座って朝会の始まりを待っていました。 1年生も朝会を行う度に,話の聞き方や姿勢が良くなっています。 もちろん5・6年生は頭が動かず,話し手の方を見て聞いていました。 生活のめあての話では,よいあいさつの仕方を考えました。 進んで手を挙げて,自分の考えを話す子どもがたくさんいました。 今日の全校朝会では「言葉遣い」と「あいさつ」についての話を聞きました。 どんな話を聞いたか,子どもたちにたずねてみてください。