干し柿づくり(3年)

3年生が、総合的な学習の時間に、校地にある柿の木から収穫した柿を使って干し柿づくりに挑戦しました。
地域の方が講師やお手伝いをしてくれました。
まず、柿の枝を「T」の形に切り、皮をむきました。
子どもたちもピーラーを使って上手に皮をむくことができました。
次に、ひもに柿をつるし、熱湯消毒しました。
最後に、柿を干しました。
甘い干し柿になることを願っています。