後期終業式が行われました

後期終業式が行われました。
朝の体育館には、1年間の成長を感じさせる子どもたちの姿がありました。

式のはじめに校歌を斉唱した後、1年生・3年生・5年生の代表児童が、後期に頑張ったことや新しい学年で頑張りたいことを発表しました。
自分の成長を振り返り、次の目標をしっかりと見据えた言葉が並び、聞いている子どもたちも共感しながら耳を傾けていました。

校長先生からは、この1年間を通して子どもたちが大きく成長したことについてお話がありました。
授業では意欲的に学ぶ姿が増え、学びのレベルアップを感じる場面が多くなりました。
運動会や学習発表会などの行事では、一人ひとりが全力を出し、クラスや学年の仲間と協力する姿が見られました。
また、友達や周りの人を思いやる行動がたくさんあったことも伝えられました。
そして、明後日は6年生の卒業式です。
「6年生を思い、心をつないで、感謝や祝福の気持ちを伝えましょう」
という言葉に、子どもたちは真剣な表情でうなずいていました。

最後に、春休みの過ごし方についての話がありました。
安全に気をつけながら、次の学年に向けて充実した時間を過ごしてほしいと思います。