2025年10月6日 / 最終更新日 : 2025年10月6日 staff 東小news PTA学年行事(6年) 6年生のPTA学年行事でフロアカーリングとモルックをしました。 どちらもあまり経験したことがない種目でしたが、すばらしいショットが出た時には歓声が上がっていました。 親子でスポーツを楽しむことができました。
2025年10月6日 / 最終更新日 : 2025年10月6日 staff 東小news 教育実習生とのお別れ(1年) 約1か月間の教育実習も今日が最後です。 最後の授業は実習生とのお別れ会でした。 楽しいゲームからスタートしました。 その後、実習生からお別れの挨拶があり、1年生一人一人に手作りのプレゼントを渡しました。 1 […]
2025年10月2日 / 最終更新日 : 2025年10月2日 staff 東小news 委員会活動(前期最終) 前期最後の委員会活動が行われました。 それぞれの委員会で、前期の振り返りと後期に引き継ぐ内容を話し合いました。 前期の成果と課題を後期にしっかりと引き継いで、よりよい委員会活動にしてください。
2025年9月26日 / 最終更新日 : 2025年9月26日 staff 東小news ピラティス教室(2年) 2年生のPTA学年行事でピラティス教室を行いました。 講師の先生に教えてもらいながら親子で様々なポーズをとりました。 とても楽しい時間を過ごしました。
2025年9月24日 / 最終更新日 : 2025年9月24日 staff 東小news ライスバーガーづくり(5年) 5年生が、総合的な学習の時間に、燕市にある「マールさんの石窯パン工房 銀の麦」の田村さんに来ていただき、ライスバーガーづくりに挑戦しました。 5年生は、総合的な学習の時間に学校田で栽培したお米の活用について学習しています […]