2024年12月10日 / 最終更新日 : 2024年12月10日 staff 東小news お話の世界からの1日のスタート(読み聞かせ) 11月下旬の読書週間には、さまざまな活動を通じて子どもたちが本に親しむ姿が見られました。 そして今日は、朝の時間の読み聞かせから1日がスタートしました。 今年も何度もお世話になっている読み聞かせボランティア「どんぐりの会 […]
2024年12月9日 / 最終更新日 : 2024年12月9日 staff 東小news 「自分から あいさつ週間」(5年生) 「全校のあいさつをもっとよくしよう」と、5年生が中心となって「あいさつ週間」を企画しました。 登校時には、元気な声で一生懸命お手本を示そうとする5年生の姿が見られ、その明るい呼び掛けは東っ子たちのよい刺激となっていました […]
2024年12月5日 / 最終更新日 : 2024年12月5日 staff 東小news 赤い羽根共同募金(空っ子委員会) 「少しでも協力していただける方は、ドラえもん貯金箱を持ってきてください」という空っ子委員会の呼び掛けのもと、昨日と今日の2日間にわたり活動を行いました。 ご家庭や先生方が温かいご支援を寄せてくださいました。 この募金は地 […]
2024年12月4日 / 最終更新日 : 2024年12月6日 staff 東小news キラキラにこにこ東っ子「つなげその先へ」 中之口東小学校の合言葉「キラキラにこにこ東っ子」に続く新たな言葉が掲げられました。その言葉は、「つなげ その先へ」 です。 このメッセージは、グラウンド沿いのフェンスに新しく設置された看板に記されたもので、現在の6学年か […]
2024年12月4日 / 最終更新日 : 2024年12月4日 staff 東小news 冬の支度 用務員さんが屋外でポールの設置作業をしていました。 このポールは、大雪の際に除雪作業の目印となるものです。 毎年冬になると、学校の敷地内や周辺の道路での除雪作業が欠かせません。 ポールを設置することで、積もった雪の中でも […]