交通安全教室(3年)

地域にある自動車学校の協力のもと、3年生の交通安全教室を実施しました。
自動車学校の先生から、自転車の乗り方について、主に次のことを教えてもらいました。
・信号をよく見て渡ること
・「止まれ」の標識の前で止まり、左右をよく見てから渡ること
・横断歩道では自転車をおりて歩くこと
子どもたちは、自動車学校の先生の話をよく聞き、気をつけて自転車を運転していました。
普段、自転車に乗る時も、今日学んだことをしっかりと守って事故にあわないように気をつけてほしいです。
自動車学校の皆様、本当にありがとうございました。