年度末大掃除 3回目

年度末大掃除の3回目を行いました。
普段の清掃時間より5分長く取り、いつも以上に丁寧に掃除をしました。

今回は、水モップや雑巾を使った水拭きに加え、棚や窓の桟のほこり取り、自在ほうきのごみ取りにも取り組みました。

また、モップの交換や清掃用具の点検も行い、来年度に向けて準備を整えました。

1年間お世話になった教室や校舎に感謝の気持ちを込めて、隅々まできれいにした子どもたち。
美しくなった教室で、残りの学校生活を気持ちよく過ごせそうです!