2018年11月14日 / 最終更新日 : 2018年11月14日 admin 東小news 11月14日(水)生活習慣についての学習 一昨日の5年生に引き続き,4年生と6年生に養護教諭が「生活習慣についての学習」を 行いました。 5年生はメディアについての学習でしたが,4年生・6年生は睡眠について学習しました。 4年生は1回目の「元気アッ […]
2018年11月13日 / 最終更新日 : 2018年11月13日 admin 東小news 11月13日(火)アニマシオン 昨日から「元気アップ週間・読書週間」が始まりました。 今週は読書週間の1つの取組として,アニマシオンを行います。 「アニマシオン」とはスペインのジャーナリスト,モンセラ・サルトが子どもたちに読書の 楽しみを伝え,読む力を […]
2018年11月12日 / 最終更新日 : 2018年11月12日 admin 東小news 11月12日(月)生活習慣についての学習 今日から18日(日)まで今年度2回目の「元気アップ週間・読書週間」です。 元気アップ週間中に,養護教諭が上学年(4・5・6年)に生活習慣についての指導を行い ます。 今日はその1回目。5年生対象に実施しました。 7月に行 […]
2018年11月12日 / 最終更新日 : 2018年11月12日 admin 東小news 11月12日(月)食に関する指導 1年生で「食に関する指導」を行いました。 西小学校の栄養教諭の先生においでいただき,給食センターの様子を教えて頂きました。 給食センターでは約500人分の給食を,5人の調理員さんで作っているのだそうです。 子どもたちの予 […]
2018年11月9日 / 最終更新日 : 2018年11月9日 admin 東小news 11月9日(金)6年PTA学年行事第2部 第2部は場所を変えて体育館で行いました。 劇・歌・ダンスと息の合ったパフォーマンスを披露しました。 劇もダンスもすべてオリジナルだそうです。 最後は子どもたちが学年行事のスローガン「伝えよう!今までの感謝の […]