2014年11月28日 / 最終更新日 : 2014年12月12日 staff 東小news 車椅子・アイマスク体験 11月21日(金)4年生は、社会福祉協議会から指導者をお招きして、車椅子・アイマスク体験を行いました。 後期の総合「ともに学び、ともに生きる」の学習の一環です。 車椅子では介助される側とする側の両方の体験を行い、ほんの少しの坂でもすごく苦労することにびっくりしました。 アイマスク体験では、聴覚だけではうまく伝わらないことがあることが分かりました。 それでも、こんなふうに伝えたり、サポートしたりするとよい、ということが実感されました。