スーパーマーケット見学(3年生)
社会科の授業でスーパーマーケットへ見学に行きました。
子どもたちはバスから降りると、「大きな看板があるね」「駐車場が広い」など、学んできたことを再確認していました。
店長さんにあいさつをした後、店内を案内していただきました。
まずは、野菜や果物が「秋の味覚」として並べられ、季節の野菜を楽しめるよう「鍋つゆのもと」も一緒に置かれていることを教わりました。
次に鮮魚コーナーでは、サンマが丸ごと売られ、調理しやすい魚も用意されていることを知りました。
お客さんのニーズに合わせた工夫がたくさんありました。
見学の後は、子どもたちが楽しみにしていた買い物タイム。
セルフレジを使って商品を購入し、実際にお買い物を体験しました。
消費税の計算も学びながら、スーパーマーケットの工夫や仕組みを楽しく学ぶことができました。