2024年4月15日 / 最終更新日 : 2024年4月15日 staff 東小news 応援団の顔合わせ会 5月25日(土)は運動会。 各学年でその準備が始まっていますが、応援団の活動もスタートしました。 ・これからの予定の確認 ・自己紹介 ・決意表明 などを行いました。 全校をリードし、思い出に残る運動会になるように頑張って […]
2024年4月15日 / 最終更新日 : 2024年4月23日 staff 東小news 中ノ口川と果樹栽培の学習(4年生) 中ノ口川の歴史について、地域のゲストティーチャーからお話を聞きました。 「なぜ中之口ではモモ・ブドウが有名なの?」 「太陽、肥料のおかげかな。でもそれは別に中之口ではなくてもどこでも…」 「それなら中ノ口川が関係していそ […]
2024年4月15日 / 最終更新日 : 2024年4月23日 staff 東小news 頑張りました!畑の草取り(2年生) 2年生が野菜を植える畑の準備を始めました。 9名のボランティアの皆様からお手伝いいただき、畑の草取りをしました。 汗ばむほどの陽気でしたが、子どもたちは、おうちの方から準備してもらった軍手を身に着け、顔を真っ赤にしながら […]
2024年4月12日 / 最終更新日 : 2024年12月17日 staff 東小news 小学校で初めての給食(1年生) 小学校に入学して初めての給食。 給食当番,台ふき当番,配膳当番に分かれて仕事をします。 給食当番は,給食着に着替えて盛り付けの仕事をします。 こぼさないように気を付けて盛り付けていました。 台ふき当番は,みんなの机を拭き […]
2024年4月12日 / 最終更新日 : 2024年4月15日 staff 東小news 春らしい風景 7時45分を過ぎると、登校班のメンバーが続々と到着します。 校門付近の桜やチューリップの花もきれいに咲き始め、子どもたちを迎えています。