2020年10月2日 / 最終更新日 : 2020年10月2日 admin 東小news 10月2日(金)3年リコーダー講習会 3時間目の1年生に続き,4時間目は3年生がリコーダー講習会を行いました。 3年生が使うソプラノリコーダーはもちろん,アルトリコーダーや ソプラニーノ等,長さや音の高さの違うリコーダーを見せてくださいました。 指の位置や, […]
2020年10月2日 / 最終更新日 : 2020年10月2日 admin 東小news 10月2日(金)1年鍵盤ハーモニカ講習会 3時間目に1年生の鍵盤ハーモニカ講習会を行いました。 講師の先生においでいただき,楽器の仕組みや扱い方等を学習しました。 ソとシの音を交互に吹くと,救急車のサイレンの音になります。 楽器で身近な生活の音を出せることを知り […]
2020年10月2日 / 最終更新日 : 2020年10月2日 admin 東小news 10月2日(金)6年研究授業 3時間目に6年生で算数の授業公開を行いました。 今年度東小学校の校内研修は「つながり学び合う子どもの育成」をテーマに 授業を通して検証していきます。 今日は木の高さのように,実測できないものを比の考えを使って求めました。 […]
2020年10月1日 / 最終更新日 : 2020年10月1日 admin 東小news 10月1日(木)どんコロなかよしタイム 9月から全校縦割り班(どんコロ班)で清掃を始めました。 その班のメンバーと遊ぶ「どんコロなかよしタイム」を持ちました。 今年度初めてのどんコロ班での遊びの時間です。 6年生が考えた遊びをみんなで行いました。 […]
2020年10月1日 / 最終更新日 : 2020年10月1日 admin 東小news 10月1日(木)秋の日に 今日から10月。 令和2年度の教育活動も後半に入りました。 朝は小雨も降っていましたが,次第に日が差し込んできました。 穏やかな秋の日差しの中で,子どもたちは様々な活動に取り組んでいます。 2年生は図工の学習で,想像を働 […]