2019年11月11日 / 最終更新日 : 2019年11月11日 admin 東小news 11月11日(月)元気アップ授業 今日から始まった元気アップ週間。 この期間中に,4・5・6年生の元気アップ授業を,養護助教諭が行います。 1日目の今日は5年生。 「夜更かしとは?」「早く寝るためにはどうすればよいか?」を学習しました。 9月に行われた, […]
2019年11月11日 / 最終更新日 : 2019年11月11日 admin 東小news 11月11日(月)弁当の日① 12:25。 ランチルームはにぎやかです。 今日は「弁当の日」 12:30の「いただきます」の合図を,今や遅しと待っている子どもたち。 お弁当のふたを開け, 「自分でおにぎりを握ってきたよ。」 「昨日から仕込みをしておい […]
2019年11月11日 / 最終更新日 : 2019年11月11日 admin 東小news 11月11日(月)アウトリーチ アウトリーチとは,手をさしのべるという意味があり,公共施設から現場に出張して くることを言うそうです。 今日のアウトリーチは新潟市芸術文化会館(りゅーとぴあ)の企画で,サクソフォン とピアノの演奏者が東小に来てくださいま […]
2019年11月11日 / 最終更新日 : 2019年11月11日 admin 東小news 11月11日(月)アニマシオン 今日から元気アップ&読書週間です。 今日と18日の2回に渡ってアニマシオン協会の方を講師に,全学年アニマシオン を体験します。 ただ本を読むだけでなく,クイズ形式にしたり,友だちと言葉を探したり様々な 活動を通してみんな […]
2019年11月8日 / 最終更新日 : 2019年11月8日 admin 東小news 11月8日(金)3年学年行事 3年生の学年行事は「キンボール」。 講師の方にやり方を教えてもらいながら,楽しみました。 赤・青・黄の3チームが同時にコートに入ります。 1チーム4人で戦います。 同色の3人がしゃがみ,キンボールを両手で支えます。 残っ […]