11月11日(月)アウトリーチ

アウトリーチとは,手をさしのべるという意味があり,公共施設から現場に出張して

くることを言うそうです。

今日のアウトリーチは新潟市芸術文化会館(りゅーとぴあ)の企画で,サクソフォン

とピアノの演奏者が東小に来てくださいました。

4年生がアウトリーチを体験しました。

子どもたちがよく知っている曲から始まり,サクソフォンの特徴が分かる曲を演奏

してくださいました。

サクソフォンは人間の言葉に近い音を出す特徴があり,楽器の音だけで「ありがと

うございました」と聞こえてくるので不思議です。

子どもたちは生の楽器の音を聴く,とてもよい体験ができました。