2019年9月6日 / 最終更新日 : 2019年9月6日 admin 東小news 9月6日(金)写生 午前中,5年生が若宮八幡神社で写生を行いました。 画板と敷物・飲み物を持って出かけました。 自分の描きたい風景が決まると,敷物を広げ描き始めました。 「屋根がうまく描けない。」 「幅がせまくて後ろの看板みたいなものが入ら […]
2019年9月6日 / 最終更新日 : 2019年9月6日 admin 東小news 9月6日(金)あいさつ運動3年 今日の担当は3年生。 日差しが強かったので,らせん階段下であいさつ運動を行いました。 3年生のあいさつの声が大きいので,他学年の子どもたちもつられて大きな声で あいさつできました。 来週月曜日は2年生が担当します。
2019年9月5日 / 最終更新日 : 2019年9月5日 admin 東小news 9月5日(木)なかよしタイム 昼のなかよしタイムでは,クラスごとに遊びました。 1年生・2年生:体育館で「ドッジボール」 3年生:教室で「宝探し」 4年生:教室で「ボール回し」 5年生:「だるまさんがころんだ」進化バージョン 6年生:プレイルームで「 […]
2019年9月5日 / 最終更新日 : 2019年9月5日 admin 東小news 9月5日(木)陶芸教室 3・4時間目につく・たん学級で陶芸教室を行いました。 はにゅうだ焼きの講師の先生に教えていただきました。 講師の先生が,最初に粘土を力強くこねました。 粘土の中の空気を抜くのだそうです。 一人一人が粘土を手に丸くのばした […]
2019年9月5日 / 最終更新日 : 2019年9月5日 admin 東小news 9月5日(木)あいさつ運動4年 今日の担当は4年生。 自前の横断幕を出して声をかけました。 らせん階段の途中にも立って,呼びかける姿がありました。 初めは恥ずかしそうにしていた1年生も,しっかりあいさつできるように なってきました。 明日は3年生があい […]