2019年9月5日 / 最終更新日 : 2019年9月5日 admin 東小news 9月5日(木)陶芸教室 3・4時間目につく・たん学級で陶芸教室を行いました。 はにゅうだ焼きの講師の先生に教えていただきました。 講師の先生が,最初に粘土を力強くこねました。 粘土の中の空気を抜くのだそうです。 一人一人が粘土を手に丸くのばしたり,型にはめたりして作品を作りました。 最後に作品と一緒に記念撮影をしました。 文化祭で飾ります。どうぞお楽しみに。