2020年1月16日 / 最終更新日 : 2020年1月16日 admin 東小news 1月16日(木)避難訓練 今年度3回目の避難訓練を行いました。 暖房器具を使う冬は,火災発生を想定しての訓練です。 子どもたちは「避難開始」の合図とともに,担任の指示で体育館に避難しました。 落下物に備え赤白帽子をかぶり,煙を吸い込まないようハンカチを口に当てて 避難しました。 子どもたちはよく放送の指示を聞いていて,火元はみんなが分かっていました。 お子さんに火元を聞いてみてください。