2019年11月22日 / 最終更新日 : 2019年11月22日 admin 東小news 11月22日(金)南極クラス 6年生が出前授業「南極クラス」の学習を行いました。 南極観測隊として南極に行った方から,南極に行くまでの様子や,南極での生活等の お話しを聞きました。 今から2万年前にできた南極の氷を観察しました。 耳を近づけて氷の溶ける音を聞きました。 ペンギンのまばたきは下から膜が出てくることや,南極の氷がすべて溶けたら 海水面が50m上昇すること等,驚きと不思議がたくさんありました。