2018年11月5日 / 最終更新日 : 2018年11月5日 admin 東小news 11月5日(月)歯と口の健康週間 今週は「歯と口の健康週間」です。 今日は養護教諭が2年生に向け,歯科指導を行いました。 子どもたちが「6ちゃん」と呼ぶ第一大臼歯について,ビデオを視聴しました。 その後自分の口の中を鏡でのぞき,第一大臼歯の有無を確かめました。 第一大臼歯は歯の表面がでこぼこして磨きにくいので,奥までよく磨けるように養護教諭 から歯ブラシの持ち方や当て方を聞き,実際に歯を磨きました。 一生自分の歯で食べられるよう,正しい歯磨きの週間を身につけさせたいですね。