花育ミニマスターになったよ!(1年生)

「いくとぴあ食花」で、「めざせ!花育ミニマスターになろう!」というプログラムに参加しました。
草花について学び、楽しい体験をしてきました!

草花に気付くゲームでは、野菜や果物の花クイズに挑戦。
レタスやぶどう、ブロッコリーなどの花を知ることができました。
特に驚いていたのは栗の花で、「ねこじゃらしみたい!」という声があがりました。

押し花づくりでは、子どもたちがそれぞれ飾り付けを工夫し、世界に1つだけの押し花メダルを作りました。
作った押し花は学校で仕上げ中です。

質問タイムでは、「あさがおのつるが伸びる理由」や「秋になると葉っぱが色づく理由」など、代表の子どもたちが先生に疑問を投げかけ、詳しい答えをいただきました。
どんな答えだったのか、ぜひお子さんに聞いてみてください。

最後には「花育ミニマスター認定証」をいただきました。
お弁当を食べた後は子ども創造センターで滑り台や遊具で元気いっぱい遊びました。

草花について学び、楽しく遊んだ1日。
すてきな思い出ができました!