2021年3月1日 / 最終更新日 : 2021年3月1日 admin 東小news 3月1日(月)うち豆 6年生がうち豆づくりを行いました。 ゆでた大豆を木づちでたたき,平たいうち豆がたくさんできました。 ついでにきなこも作ってみました。 石うすから粉が出てきたときに「きなこが出てきた!」と大喜びでした。 学習支援ボランティアさんは,軽々とひいていたので,簡単にできる だろうと子どもたちが挑戦しました。 ところが石うすの重いこと!! 昔の人の苦労を感じ取ることができました。 作ったうち豆を使って,金曜日には郷土料理の煮菜を作る予定です。