7月15日(水)調べ学習
5年生の理科の時間です。今日は図書館で学習しています。
何やら熱心に書き込んでいる様子です。
「何を書いているの?」とたずねると
「理科新聞を書いています。」と答えが返ってきました。
今年から全面実施となった,新学習指導要領では
「主体的に学習に取り組む態度」を養うことをねらっています。
自分で課題をみつけ,必要な資料を集め,分かりやすくまとめるという
一連の学習を通して,力を付けていきます。
学校の図書館には調べ学習を進めることができるよう,図書館司書が
本の選定を行います。
学校図書館は「読書センター」「学習・情報センター」の役割も
果たしています。
今年の夏休みは短いですが,図書館の開放日も予定しています。
学校の図書館を大いに活用してほしいと思います。