2024年9月4日 / 最終更新日 : 2024年9月4日 staff 東小news 浄水場の仕組みや役割を学ぼう(4年生) 社会科の学習で信濃川浄水場へ行きました。 私たちが日々使っている水道水。 どのようにきれいにされ、どのように蛇口まで届けられるのかについて学びました。 「きれいになっていく様子がよく分かった」 「1日に学校のプール120 […]
2024年9月3日 / 最終更新日 : 2024年9月3日 staff 東小news 「いっぱいたねがとれたよ」(1年生) 児童玄関前に並んでいる植木鉢のところで、1年生がアサガオの種を取っていました。「茶色になったところから取れるんだよ」「もみつぶすようにすると簡単だよ」と話しながら、子どもたちは花が咲かなくなったアサガオの変化を感じつつ、 […]