2021年4月19日 / 最終更新日 : 2021年4月19日 admin 東小news 4月19日(月)地域子ども会 5時間目に地域子ども会を行いました。 1年生も加えた集団登校にも少しずつ慣れてきた子どもたちです。 ここで地域の危険個所の確認や登校の仕方について、もう一度見直し より安全に登下校できるようにしていきます。 今日は途中ま […]
2021年4月19日 / 最終更新日 : 2021年4月19日 admin 東小news 4月19日(月)ベル訓練 ベル訓練を行いました。 緊急時に安全に非難することができるように、日ごろから通報や指示を 確実に聞く習慣をつける目的で行いました。 子どもたちには事前に 「非常ベルが鳴ったら、ただちにその場に腰を下ろし、黙って最後まで放 […]
2021年4月19日 / 最終更新日 : 2021年4月19日 admin 東小news 4月19日(月)自転車教室 3年生が自転車教室を行いました。 自動車学校さんにご協力いただき、教習所のコースをお借りして自転車の正しい 乗り方や交通ルールを学習しました。 少し風が強い日でしたが、子どもたちは自転車免許証をもらうために 頑張りました […]
2021年4月16日 / 最終更新日 : 2021年4月16日 admin 東小news 4月16日(金)1年生清掃開始 今日から1年生も清掃に加わりました。 6年生が1年生を迎えに行き、清掃分担を確認してから清掃に入ります。 黒板の消し方、雑巾の絞り方、床の拭き方等、上級生に一つ一つ教えてもらいました。 金曜日は子どもたちも […]
2021年4月16日 / 最終更新日 : 2021年4月16日 admin 東小news 4月16日(金)1年生を迎える会 3時間目に「1年生を迎える会」を行いました。 空っ子委員会が中心になって進行しました。 1年生は習いたての「前へならえ」で列を整え、入場の準備をしました。 体育館の真ん中を通って入場した1年生は、ちょっと緊張気味でした。 […]