2020年6月11日 / 最終更新日 : 2020年6月11日 admin 東小news 6月11日(木)書写 先週に続き,書道愛好会の方から,3年生の書写指導をしていただきました。 先週は横線と縦線を練習しました。 今週はさらに左はらい・右はらいが加わりました。 墨の量を加減しながら,姿勢良く練習を繰り返しました。 ひじを浮かせ […]
2020年6月11日 / 最終更新日 : 2020年6月11日 admin 東小news 6月11日(木)あいさつ運動3日目 あいさつ運動3日目。 民生児童委員の皆様方に,進んであいさつする子どもたちが増えました。 上学年の子どもたちは,相手の目を見てあいさつできるようになりました。 教室では,シールを貼ったり,カードに色を塗ったり,子どもたち […]
2020年6月10日 / 最終更新日 : 2020年6月10日 admin 東小news 6月10日(水)桃の袋かけ 3年生が総合の学習で,桃の袋かけに出かけました。 今日は朝から気温が上がっていたので,水や保冷剤を持っていきました。 桃農家さんに袋の付け方を教えていただき,やってみました。 小さい青い実をみつけて,そおっと袋を付けまし […]
2020年6月10日 / 最終更新日 : 2020年6月10日 admin 東小news 6月10日(水)むし歯予防教室 今週は「歯と口の健康週間」です。 今日は1年生が「むし歯予防教室」を行いました。 養護助教諭から「第一大臼歯(いわゆる6歳臼歯)」の話を聞きました。 永久歯の中でも一番かむ力の強い歯で,このあと生えてくる永久歯の歯並びを […]
2020年6月10日 / 最終更新日 : 2020年6月10日 admin 東小news 6月10日(水)あいさつ運動2日目 あいさつ運動2日目。 今日も民生児童委員の皆様方がおいでになりました。 初めは下を向いて「おはよう」とつぶやいていた子どもが,次第に相手を 見て声が出るようになってきました。 3~6年生は個人であいさつカードを持っていま […]