2013年3月6日 / 最終更新日 : 2014年4月11日 staff 東小news 絵手紙教室 3月5日火曜日に、3・4年生とつくし・たんぽぽ学級の子どもたちが参加して絵手紙教室が行われました。中之口在住の小林スミ子さんから描き方を教えていただきました。野菜や果物、花、学用品…など、描きたい物をじっくりと見てペンを […]
2013年3月5日 / 最終更新日 : 2014年4月11日 staff 東小news 中之口の宝 〜小柳司気太さん〜 3月4日月曜日に、澤 将監の館の前館長、北澤さんからおいでいただきました。先月、澤 将監の館でのお話に加えて、またさらに澤 将監について詳しいお話を伺うことができました。また、高野宮出身の漢学者、小柳司気太さんについても […]
2013年2月22日 / 最終更新日 : 2014年4月11日 staff 東小news 新1年生体験入学 2月22日(金)、新1年生の1日入学が行われました。玄関で班のお面をかぶった1年生とつくし・たんぽぽ学級の子どもたちが新1年生をお出迎え。プレゼント(1年生が育てたアサガオの種)付きの手作りメダルを首にかけてあげ、「こっ […]
2013年2月21日 / 最終更新日 : 2014年4月11日 admin 東小news 新メンバーで委員会スタート 今日から新しいメンバーで委員会がスタートしました。5年生と4年生、つまり来年度の6年生と5年生がメンバーの委員会です。 今の6年生は、新しいメンバーを見守るかたちで、委員会に参加します。仕事を教え、うまく活動が進むように […]
2013年2月16日 / 最終更新日 : 2014年4月11日 staff 東小news 中之口の宝物~羽黒山・澤 将監~ 15日(金)つくし・たんぽぽ学級と3年生で、先人館と澤 将監の館へ校外学習に出かけてきました。 先人館では、中之口出身の力士、横綱 羽黒山について調べてきました。まず、入口近くににある手形と 等身大の蝋人形の大きさにびっ […]