2014年11月15日 / 最終更新日 : 2015年1月15日 staff 東小news 第2回弁当の日 11月10日は今年度2回目の「弁当の日」でした。1回目の経験から子どもたちの調理への意識も高まり、意欲的に弁当作りに取り組むことができたようです。ほとんどの子が、1回目よりも少し難しいことに挑戦したり、多くのことに挑戦し […]
2014年11月12日 / 最終更新日 : 2014年12月12日 staff 東小news 西川流域子ども環境サミット 11月11日(火)、4年生は「西川流域子ども環境サミット」に参加してきました。 4年生は前期の総合の学習で「川と森に学ぶ」というテーマで、身近な自然や環境について学習してきました。 学習の一環で西川のアバ(ゴミをためる網 […]
2014年11月7日 / 最終更新日 : 2014年12月12日 staff 東小news 1年おいもパーティー 5日(水)に、つくし・たんぽぽ学級のお友達と一緒に「1年おいもパーティー」を行いました。2時間目に9名のおうちの方から子どもたちの活動の安全を見守っていただいたおかげで、どのグループも上手に調理を終え、おいしいふかしいも […]
2014年10月27日 / 最終更新日 : 2014年11月6日 staff 東小news 素敵な美術館! 10月26日は,文化祭でした。各学年とも絵画と工作の作品を展示しました。学校中の教室に作品が展示され,さながら「中之口東小美術館」といった様子でした。 どの作品も,子どもたち一人一人の思いがたくさん詰まった,すばらしいも […]
2014年10月23日 / 最終更新日 : 2014年11月6日 staff 東小news 「味覚の授業」がありました 10月20日に4年、21日に6年が味覚の授業を実施しました。食のプロフェッショナルとして地域の料理人から学校においでいただき、食に携わる思いを直接聞いたり、実際に味見をして五感を使って味わうことの大切さや食の楽しみを体感 […]