2019年2月1日 / 最終更新日 : 2019年2月1日 admin 東小news 2月1日(金)大根 2年生が生活科の学習で育てた大根です。 太くて重い大根! 男の子が 「先生の分,抜いたので持ってきました。」 と届けてくれました。 子どもたちの思いがとても嬉しいです。 東小学校では相手意識をもって,行動できる子どもを育 […]
2019年2月1日 / 最終更新日 : 2019年2月1日 admin 東小news 2月1日(金)第4部 おもてなしと4年生の発表 第4部「おもてなしと4年生の発表」 4年生は,ボランティアの方々から教えていただいた西蒲弁で「カッパ伝説」の劇 を披露しました。 「約束すんがあか?おーせば,かんべんしてやっこてや。」 「今度からすんなよ。」 という子 […]
2019年2月1日 / 最終更新日 : 2019年2月1日 admin 東小news 2月1日(金)第3部 豆まき集会 第3部「豆まき集会」 第3部はつく・たん学級の子どもたちが進行しました。 「どんぐりの会」の皆様が,「鬼といりまめ」のお話しを聞かせてください ました。 第3部はつく・たん学級の子どもたちの出番です。 鬼の […]
2019年2月1日 / 最終更新日 : 2019年2月1日 admin 東小news 2月1日(金)第2部 感謝の集い 第2部「感謝の集い」 プレイルームに場所を移し,子どもたちから感謝の言葉を伝えました。 各学年で行った活動を振り返り,気持ちをこめて感謝の言葉を伝えました。 最後に6年生が全校に関わる活動について,まとめて […]
2019年2月1日 / 最終更新日 : 2019年2月1日 admin 東小news 2月1日(金)ボランティアの集い・感謝の集い 今日の午前中に,「ボランティアの集い・感謝の集い」を第1部から第4部までの 4部構成で行いました。 午前9時を過ぎると,ボランティアの皆様方がふれあい室においでになりました。 読み聞かせ「どんぐりの会」・花 […]