2024年6月12日 / 最終更新日 : 2024年6月12日 staff 東小news 修学旅行③(砂金採り体験) 小木ダイビングセンターから移動した先は西三川ゴールドパーク。 ここでは砂金採り体験をしました。 砂金を見付けるため道具の使い方を教わり、いざスタート!少し時間がたつと、 「あった!」「◯個目ゲット!」 という声が聞こえて […]
2024年6月12日 / 最終更新日 : 2024年6月14日 staff 東小news 修学旅行②(イカの一夜干し作り&たらい舟体験) 無事佐渡に到着しました。 昼食を済ませた後は、小木ダイビングセンターへ。 まずイカの一夜干し作り体験をしました。現地の先生の説明をよく聞いて、イカをさばいていきます。なんともいえない感触に、とまどっている子もいましたが、 […]
2024年6月12日 / 最終更新日 : 2024年6月12日 staff 東小news 修学旅行①(学校を出発) 1年生が6年生に渡したプレゼントの思いが届き、快晴の朝となりました。 2日間の修学旅行のスタートです。 出発式では、校長先生から「修学旅行の意味」や「家の人への感謝」のお話がありました。 6年生が考えた修学旅行のめあては […]
2024年6月11日 / 最終更新日 : 2024年6月11日 staff 東小news 「きをつけていってきてね!」(1年生から6年生へのプレゼント) 明日から6年生は修学旅行。前日の今日、1年生から6年生に心のこもった「てるてるぼうず」が手渡されました。うれしそうに受け取った6年生。佐渡に行くことでしか学べないことをたくさん吸収してきてほしいと思います。
2024年6月10日 / 最終更新日 : 2024年6月11日 staff 東小news 水環境を考える(4年生) 新潟市環境対策課からゲストティーチャーをお招きし、水環境に対する意識を高める授業を行っていただきました。 ・私たちの生活が水で支えられていること ・水の汚れとは何か ・生活用水がどのように処理されているか ・私たちにでき […]