2019年3月5日 / 最終更新日 : 2019年3月5日 admin 東小news 3月5日(火)卒業式に向けて 卒業式に向けて「門出の言葉」の練習を始めました。 1~5年生の代表児童が体育館に集まりました。 言葉をゆっくりはっきりと,遠くまで響く声を出すことに気をつけて練習しました。 卒業の時が近づいてきました。 & […]
2019年3月5日 / 最終更新日 : 2019年3月5日 admin 東小news 3月5日(火)朝の読み聞かせ 今日も朝早くから「どんぐりの会」の皆様方がおいでになりました。 隔週火曜日の朝,全学級で読み聞かせをしていただけることは,すばらしいことです。 これも「どんぐりの会」の皆様のおかげです。 1年生でも絵を見なくても,お話し […]
2019年3月4日 / 最終更新日 : 2019年3月4日 admin 東小news 3月4日(月)六送会が終わって 先週金曜日に六送会が終わりました。 次は卒業式に向けての取り組みが始まりました。 らせん階段下に,「はばたけ未来へ!」「ありがとう6年生」(裏表)の文字登場! 今週は「校長室で給食を食べるイベント」も行います。 残りわず […]
2019年3月1日 / 最終更新日 : 2019年3月1日 admin 東小news 3月1日(金)六送会 午後1時20分にプレイルームに集合した6年生。 同時刻に体育館で待機する5年生。 午後1時30分,6年生入場で始まった六送会! 少し恥ずかしそうに入場してきた6年生。 3年生の花のアーチが入場を彩りました。 […]
2019年3月1日 / 最終更新日 : 2019年3月1日 admin 東小news 3月1日(金)本番間近 1時間目。体育館のステージには6年生の姿がありました。 2時間目。体育館には5年生の姿がありました。 午後1時30分から始まる「6年生を送る会」の,最後の準備です。 5年生は伝統を引き継ぐ決意を,6年生はお礼と感謝を見せ […]