2019年10月2日 / 最終更新日 : 2019年10月2日 admin 東小news 10月2日(水)1時間目 穏やかな秋の日差しが教室に差し込んでいます。 1時間目,どの教室も落ち着いた雰囲気の中で学習を始めました。 5年生は算数でしたが,他の学年は国語の学習でした。 国語は下の教科書を使い始めた学級が多かったです。 音読,ロー […]
2019年10月1日 / 最終更新日 : 2019年10月1日 admin 東小news 10月1日(火)朝の読み聞かせ 2019年度も半分が終わり,今日から10月です。 今朝は読み聞かせからスタートしました。 「どんぐりの会」の皆様方が,8:15のチャイムと同時に担当教室へ向かいます。 どの教室でも子どもたちが,絵本に夢中になっていました […]
2019年9月30日 / 最終更新日 : 2019年9月30日 admin 東小news 9月30日(月)地域と学校パートナーシップ推進会議 午前9:00から「地域と学校パートナーシップ事業推進会議」を行いました。 公民館館長様,先人館館長様をはじめ民生児童委員・学校評議員・学校支援 ボランティアの方々においでいただきました。 東小学校では,パートナーシップ事 […]
2019年9月27日 / 最終更新日 : 2019年9月27日 admin 東小news 9月27日(金)落ち着いて・・・ マラソン大会が終わり,日常の学校生活が戻ってきました。 秋の心地よい風の中で,落ち着いて学習に取り組む子どもたち。 教室を訪ねてみると,国語・算数・書写・図工と様々な学習に取り組んでいました。 6年生の教室には,昨日のマ […]
2019年9月26日 / 最終更新日 : 2019年9月26日 admin 東小news 9月26日(木)マラソン大会(上学年部) 10:30から,上学年部の開会式を行いました。 オレンジジャンパーを着たボランティアの方々の紹介では,子どもたちから自然と 拍手が湧きとても温かい雰囲気になりました。 学年が上がるにつれ,走る距離も長くなります。 子ども […]