新潟市立中之口東小学校

2024年12月13日 / 最終更新日 : 2024年12月16日 staff 東小news

「秋の遊びランド」(1・2年生)

1年生が「秋の遊びランド」を企画し、2年生を招待しました。 準備では、どんぐりや松ぼっくり、落ち葉など、秋ならではの自然物を工夫して遊び道具に変えたり、遊び方のルールを考えたりと、一生懸命取り組んでいました。 当日は、ど […]

2024年12月12日 / 最終更新日 : 2024年12月12日 staff 東小news

出前授業:地震による土地の変化を学ぶ(6年生)

6年生を対象にした特別授業「地震による土地の変化~地盤の液状化とは?~」が行われました。 新潟県地質調査業協会の皆様をゲストティーチャーとしてお招きし、地震にまつわるさまざまな内容について学びました。 授業の前半では、ま […]

2024年12月10日 / 最終更新日 : 2024年12月11日 staff 東小news

若狭町立鳥羽小学校とのオンライン交流「農業の未来を考えよう」(5年生)

米の栽培体験を通じ、黒酢農法や「水田センター」の活用など、持続可能な農業について学んできた5年生。 この度、縁あって福井県若狭町立鳥羽小学校6年生とのオンライン交流会を開催しました。 両校の児童が学んできたことを発表し合 […]

2024年12月10日 / 最終更新日 : 2024年12月10日 staff 東小news

お話の世界からの1日のスタート(読み聞かせ)

11月下旬の読書週間には、さまざまな活動を通じて子どもたちが本に親しむ姿が見られました。 そして今日は、朝の時間の読み聞かせから1日がスタートしました。 今年も何度もお世話になっている読み聞かせボランティア「どんぐりの会 […]

2024年12月9日 / 最終更新日 : 2024年12月9日 staff 東小news

「自分から あいさつ週間」(5年生)

「全校のあいさつをもっとよくしよう」と、5年生が中心となって「あいさつ週間」を企画しました。 登校時には、元気な声で一生懸命お手本を示そうとする5年生の姿が見られ、その明るい呼び掛けは東っ子たちのよい刺激となっていました […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 25
  • ページ 26
  • ページ 27
  • …
  • ページ 422
  • »
  • ホーム
  • 東小news(ブログ)
  • 学校基本情報
  • 中之口東小学校のあゆみ
  • 教育ビジョン
  • 行事予定・下校時刻
  • 給食カレンダー
  • 学校だより(巻頭言)
  • 東小ふれあいだより
  • コミュニティ・スクール通信
  • いじめ防止基本方針
  • 様式ダウンロード
  • ホーム
  • 東小news(ブログ)
  • 学校基本情報
  • 中之口東小学校のあゆみ
  • 教育ビジョン
  • 行事予定・下校時刻
  • 給食カレンダー
  • 学校だより(巻頭言)
  • 東小ふれあいだより
  • コミュニティ・スクール通信
  • いじめ防止基本方針
  • 様式ダウンロード
新潟市立中之口東小学校
〒950-1325
新潟市西蒲区小吉1100番地
電話: 025-375-2135

 

         Copyright © 中之口東小学校 All Rights Reserved.