新潟市立中之口東小学校

2020年5月22日 / 最終更新日 : 2020年5月22日 admin 東小news

5月22日(金)学習用具

  5年教室のロッカーの上に,水の入ったペットボトルが並んでいます。 中には水草があり,何やらつんつんと動いています。 理科でメダカを観察するのです。 4年教室には漢字辞典がずらりと並んでいました。 国語の時間 […]

2020年5月21日 / 最終更新日 : 2020年5月21日 admin 東小news

5月21日(木)種まき

3年生が理科の学習でヒマワリの種まきをしました。 丁寧にポットに土を入れ,1人2粒ずつまきました。 これで1年生・3年生・4年生の種まきが終わりました。 植物を育てる活動を通して,自然に対する豊かな心を育んでいきます。 […]

2020年5月21日 / 最終更新日 : 2020年5月21日 admin 東小news

5月20日(水)芽

1年生のアサガオが芽を出しました。 下校前に自分の鉢をのぞき込んで「出てきた!」と嬉しそうです。 4年生もヘチマの鉢をのぞきました。 「昨日植えたばかりだから,まだ出てこないね。」 これから毎日登下校時に観察です。 &n […]

2020年5月18日 / 最終更新日 : 2020年5月18日 admin 東小news

5月18日(月)さつまいも

ランチルーム脇の畑に,1・2年生・つくたんがさつまいもの苗を植えました。 2人の畑の先生が,それぞれの学年に植え方を教えてくださいました。 「葉っぱがお日様の方に向くようにするんだよ。」 「縦に植えないで,横に寝せるよう […]

2020年5月15日 / 最終更新日 : 2020年5月15日 admin 東小news

5月15日(金)野菜

2年生が野菜の苗を植えました。 畑の先生の話を聞いて,肥料を入れて苗を植えました。 苗のそばに支柱を立てて,苗が折れないようにひもで結びました。 細かい作業は難しく,畑の先生・担任・地域教育コーディネーターにやり方を 聞 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 216
  • ページ 217
  • ページ 218
  • …
  • ページ 429
  • »
  • ホーム
  • 東小news(ブログ)
  • 学校基本情報
  • 中之口東小学校のあゆみ
  • 教育ビジョン
  • 行事予定・下校時刻
  • 給食カレンダー
  • 学校だより(巻頭言)
  • 東小ふれあいだより
  • コミュニティ・スクール通信
  • いじめ防止基本方針
  • 様式ダウンロード
  • ホーム
  • 東小news(ブログ)
  • 学校基本情報
  • 中之口東小学校のあゆみ
  • 教育ビジョン
  • 行事予定・下校時刻
  • 給食カレンダー
  • 学校だより(巻頭言)
  • 東小ふれあいだより
  • コミュニティ・スクール通信
  • いじめ防止基本方針
  • 様式ダウンロード
新潟市立中之口東小学校
〒950-1325
新潟市西蒲区小吉1100番地
電話: 025-375-2135

 

         Copyright © 中之口東小学校 All Rights Reserved.