2021年4月20日 / 最終更新日 : 2021年4月20日 admin 東小news 4月20日(火)視力・聴力検査 先日の身体計測に続き、今日は視力・聴力検査を行いました。 視力は家庭科室で、聴力はスタジオで行いました。 1年生は就学時検診のことを思い出し、 「耳の検査、分かるよ。前ここでやったもん。」と話していました。 上学年になる […]
2021年4月20日 / 最終更新日 : 2021年4月20日 admin 東小news 4月20日(火)あいさつ運動 子どもたちの登校時、民生委員・児童委員の皆様がおいでになりました。 水色のジャンパーを着て、校門付近に立ちあいさつ運動を行いました。 子どもたちも「おはようございます。」とあいさつを返しました。 明日もおいでになる予定で […]
2021年4月19日 / 最終更新日 : 2021年4月19日 admin 東小news 4月19日(月)地域子ども会 5時間目に地域子ども会を行いました。 1年生も加えた集団登校にも少しずつ慣れてきた子どもたちです。 ここで地域の危険個所の確認や登校の仕方について、もう一度見直し より安全に登下校できるようにしていきます。 今日は途中ま […]
2021年4月19日 / 最終更新日 : 2021年4月19日 admin 東小news 4月19日(月)ベル訓練 ベル訓練を行いました。 緊急時に安全に非難することができるように、日ごろから通報や指示を 確実に聞く習慣をつける目的で行いました。 子どもたちには事前に 「非常ベルが鳴ったら、ただちにその場に腰を下ろし、黙って最後まで放 […]
2021年4月19日 / 最終更新日 : 2021年4月19日 admin 東小news 4月19日(月)自転車教室 3年生が自転車教室を行いました。 自動車学校さんにご協力いただき、教習所のコースをお借りして自転車の正しい 乗り方や交通ルールを学習しました。 少し風が強い日でしたが、子どもたちは自転車免許証をもらうために 頑張りました […]