2021年9月15日 / 最終更新日 : 2021年9月15日 admin 東小news 9月15日(水)授業研究 今日は4年・つくし・たんぽぽの3つのクラスで、授業研究を行いました。 新潟市教育委員会の指導主事の先生方がおいでになる予定でしたが、コロナ禍 ということで、来校が取りやめになりました。 そこで職員研修の一環として、授業を […]
2021年9月13日 / 最終更新日 : 2021年9月13日 admin 東小news 9月13日(月)花ボラ 雨天のため延期していた活動を、今日行うことができました。 さくらそうの会(花ボランティア)の皆様方が、午前中においでになりました。 児童玄関前にあるたくさんのプランターを、一つ一つ点検しました。 今盛りの花を残して、玄関 […]
2021年9月9日 / 最終更新日 : 2021年9月9日 admin 東小news 9月9日(木)なかよしタイム 昼休みにはクラスごとになかよしタイムを行いました。 体育館では1・2年生がドッジボールをしていました。 3年生は教室で連想ゲーム。 4年生はドンじゃんけん。 5年生はプレイルームで「だるまさんの1日」を楽しみました。 6 […]
2021年9月9日 / 最終更新日 : 2021年9月9日 admin 東小news 9月9日(木)児童朝会 児童朝会を行いました。 いつもはどんコロ班で並ぶのですが、感染対策で学級ごとに整列しました。 空っ子委員会の進行で、目覚めのゲームを行いました。 内容はイントロあてクイズです。 聞いたことがある曲でも、題名がなかなか出て […]
2021年9月7日 / 最終更新日 : 2021年9月7日 admin 東小news 9月7日(火)大根の種まき 2年生が大根の種まきをしました。 4人の畑の先生が畝作りから種まきまで、丁寧に教えてくださいました。 大きな大根に育つよう、水もたっぷりかけました。 夏野菜の栽培を終えた2年生は、冬野菜に挑戦です。