2022年4月22日 / 最終更新日 : 2022年6月11日 staff 東小news 4月22日(金)学習参観日・PTA総会 今年度、最初の学習参観日でした。感染症対策を行っての参観でした。PTA総会では今年度の方針が承認されました。
2022年4月21日 / 最終更新日 : 2022年6月11日 staff 東小news 4月21日(木)避難訓練・防災学習 地震、洪水対応の避難訓練を実施しました。1年生も先生の指示をよく聞いて静かに避難しました。いざというときの、「お・は・し・も」の合い言葉で第一避難場所のグラウンドに避難しました。訓練後、防火扉の通り方や非常階段の使い方も […]
2022年4月20日 / 最終更新日 : 2022年5月10日 staff 東小news 4月19日(火)5年校外学習(学校田) 5年生は「お米」「大豆」をテーマに総合的な学習を進めます。今日は学校田の体験を協力していただく農家の方を訪ね、お話をうかがったり、ハウスで育苗している稲の苗を見せていただきました。だいぶ芽が伸びていました。5月の連休明け […]
2022年4月19日 / 最終更新日 : 2022年4月19日 staff 東小news 4月18日(月) 1年生を迎える会 今年は全校そろって1年生を迎える会を行いました。 空っこ委員会が中心となり、6年生の学校紹介、1年生の自己紹介、2・3年生のダンス、5年生のクイズ、4年生のプレゼントで、1年生をお祝いしました。初めての全校行事でしたが、 […]
2022年4月19日 / 最終更新日 : 2022年4月19日 staff 東小news 4月13日(火) 桃の花粉付け 3年生が総合的な学習で桃の花粉付けに挑戦しました。 桃農家さんから桃の育て方や花粉付けについて話を聞いてから、筆を使ってていねいに花粉付けの作業をしました。一人一人がタブレットで、桃の花や活動の様子を写真に撮っていました […]