2022年2月8日 / 最終更新日 : 2022年2月8日 admin 東小news 2月8日(火)寄せ書きタイム 昼休みに毎年恒例の「寄せ書き」作りを行いました。 1~5年生がどんコロ班でお世話になった6年生にあててメッセージを書きました。 現在の感染状況を受け、縦割り班ではなく学年ごとに行いました。 5年生の寄せ書き担当者がリモー […]
2022年2月2日 / 最終更新日 : 2022年2月2日 admin 東小news 2月2日(水)学力検査 今日はNRT学力検査を予定していました。 2月に入ってから欠席が増えたため、欠席の多い学年は学力検査を延期しました。 今日学力検査を実施した学年は3年生・4年生・6年生です。 普段の単元末ワークテストと違って問題数が多い […]
2022年1月27日 / 最終更新日 : 2022年1月27日 admin 東小news 1月27日(木)豆つかみリレー 今週は給食週間です。 献立も各地の郷土料理が盛り込まれています。 そこで給食委員会が給食週間中のイベントを考えました。 その名も「どんコロ豆つかみリレー」です。 密にならないようリレーのやり方にも工夫を凝らしました。 慌 […]
2022年1月26日 / 最終更新日 : 2022年1月26日 admin 東小news 1月26日(水)授業その2 新潟の冬には珍しくお天気がよい一日です。 昨日に続き各教室の様子をお知らせします。 2年生は図画工作で紙版画の学習です。 人物の動きが出るように組み合わせ方を考えていました。 4年生は算数で帯分数の引き算です。 ノートに […]
2022年1月25日 / 最終更新日 : 2022年1月25日 admin 東小news 1月25日(火)授業 今日は久しぶりにいい天気でした。 1年生はグラウンドで雪遊びをしていました。 生活科「冬の遊び」の一こまです。 3年生は体育館で鉄棒の練習をしていました。 逆上がりに何回も何回も挑戦する姿がありました。 5年生は外国語の […]