2022年4月19日 / 最終更新日 : 2022年4月19日 staff 東小news 4月13日(火) 桃の花粉付け 3年生が総合的な学習で桃の花粉付けに挑戦しました。 桃農家さんから桃の育て方や花粉付けについて話を聞いてから、筆を使ってていねいに花粉付けの作業をしました。一人一人がタブレットで、桃の花や活動の様子を写真に撮っていました […]
2022年4月19日 / 最終更新日 : 2022年5月10日 staff 東小news 4月18日(月)1年交通安全教室 1年生の交通安全教室がありました。交通安全指導員の方と共立の新幹線高架橋の横断歩道まで歩き、歩行の仕方、信号の待ち方、横断歩道の渡り方などを学習しました。がんばってたくさん歩きました。
2022年4月18日 / 最終更新日 : 2022年5月10日 staff 東小news 4月15(金)地域子ども会・集団下校 学校が始まって1週間。地域ごとに集まり、登校班の様子や約束、歩き方や横断歩道の渡り方などを確認しました。その後集団下校となり、1年生は初めて集団下校です。班長は様子を確認しながら歩く速さを考えていました。
2022年4月11日 / 最終更新日 : 2022年4月15日 staff 東小news 4月8日(金)入学式 1年生19名がピカピカのランドセルを背に、うちの方と登校してきました。1年生教室に入ると、緊張した様子で自分の席についていました。体育館での入学式ではよい姿勢でいすに座り、話を聞いたり、名前を呼ばれて返事をしたりできまし […]
2022年4月7日 / 最終更新日 : 2022年6月25日 staff 東小news 4月7日(木) 新任式・始業式 令和4年度がスタートし、子どもたちが元気に登校してきました。 新任式では4名の先生方をお迎えし、始業式では3名の児童が新年度のめあての発表をしました。校長先生の話のなかで、「郷土を代表する横綱力士、羽黒山のように、めあて […]