2022年9月21日 / 最終更新日 : 2022年9月21日 staff 東小news 9月14日(水) 校内研究授業 5年生で校内研究授業を行いました。社会「これからの食料生産」の学習です。、日本の食料自給率に関するグラフから、読み取ったこと、考えたことをグループごとに話し合いました。iPadを活用し、資料に書き込みしながら説明をしてい […]
2022年9月21日 / 最終更新日 : 2022年9月21日 staff 東小news 9月8日(木) 大河津分水見学 4年生が校外学習で大河津分水に出かけました。資料館で資料を見ながら説明を聞きました。分水ができる前は3~4年に1回くらい洪水が起きていたそうです。最近は各地で水害が多く発生しています。分水の役割や大切さを学習しました。
2022年9月21日 / 最終更新日 : 2022年9月21日 staff 東小news 9月7日(水) ぶどう収穫 3年生が校外学習でぶどうの収穫体験をしました。 採り方を教えてもらった後、落とさないように房を押さえながら上手にはさみで摘み取りました。傷をつけないように気をつけて作業していました。収穫後、採れたての巨峰をいただきました […]
2022年8月1日 / 最終更新日 : 2022年8月1日 staff 東小news 7月29日(金) 読み聞かせの会(どんぐりの会) どんぐりの会の皆さんが、ひまわりクラブに来ている子どもたちに読み聞かせの会を開きました。本の朗読、パネルシアター、紙芝居などで楽しい1時間になりました。
2022年7月28日 / 最終更新日 : 2022年7月28日 staff 東小news 7月26日(火)新潟市陸上競技記録会(西地区) 西地区の陸上競技記録会に6年生4人が参加しました。今年度は6年生のみの大会でした。夏の熱い日差しの中、参加した児童は「緊張感もあったけど自己ベストを出せた。」と話していました。